おはようございます!テクノ住研です。
個人のお客様からの新築やリフォーム・リノベーションのご相談が多い弊社ですが
プロからのご依頼も多いのが特徴です。
今回は、管理物件の壁紙の張り替え。
窓が大きく、とても明るいお部屋なので
落ち着いたお色目にしようかな…と計画中です。
素敵にイメージチェンジしたいと思います!
2025年01月18日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。管理物件のイメージチェンジ
posted by テクノ住研 at 09:11
| ニュース
2025年01月17日
阪神淡路大震災から30年。強い構造体の家づくりを
おはようございます! 西宮市のテクノ住研です。
今日1月17日は、6434人が犠牲になった阪神淡路大震災から30年。
多くの犠牲があったこの日を忘れず、
「家族の大切なものを守る、強い構造体の家づくり」に邁進いたします。
昨日に続き、リフォームについてご紹介します。
写真は、宝塚市で行ったちょこっとリフォーム。
クローゼットに重いものを収納すると、棚板の中心部分がたわんでしまうことがお悩みでした。
あと、クローゼット自体が大きすぎて整理がしづらいとも。確かに!
そこで、お子様用の収納スペースにつくり変えました〜
子どもの小さな手でもスムーズに使える、手が届く高さにしております。
ハンガーも設置したので、吊るす収納が便利なクローゼット仕様です。
イメージ通りの仕上がりで、毎日の整理整頓がスムーズになったと、喜んでいただけました!
テクノ住研では、ちょこっとリフォーム、おうちを丸ごと造り変えるフルリノベーション、
新築、店舗や集合住宅の建築・建設など、規模の大小を問わず対応いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
今日1月17日は、6434人が犠牲になった阪神淡路大震災から30年。
多くの犠牲があったこの日を忘れず、
「家族の大切なものを守る、強い構造体の家づくり」に邁進いたします。
昨日に続き、リフォームについてご紹介します。
写真は、宝塚市で行ったちょこっとリフォーム。
クローゼットに重いものを収納すると、棚板の中心部分がたわんでしまうことがお悩みでした。
あと、クローゼット自体が大きすぎて整理がしづらいとも。確かに!
そこで、お子様用の収納スペースにつくり変えました〜
子どもの小さな手でもスムーズに使える、手が届く高さにしております。
ハンガーも設置したので、吊るす収納が便利なクローゼット仕様です。
イメージ通りの仕上がりで、毎日の整理整頓がスムーズになったと、喜んでいただけました!
テクノ住研では、ちょこっとリフォーム、おうちを丸ごと造り変えるフルリノベーション、
新築、店舗や集合住宅の建築・建設など、規模の大小を問わず対応いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
posted by テクノ住研 at 09:48
| ニュース
2025年01月15日
宝塚市で、一戸建てのリノベーション(1階フルリノベーション)が順調に進んでおります!
こんにちは! 西宮市にあるテクノ住研です。
テクノフレームを使った重量鉄骨造が得意な弊社ですが、
木造の新築や、リノベーション・リフォームの実績も豊富です。
今回は宝塚市で始まったリノベーションをご紹介いたします。
2階建てのお家の1階部分をフルリノベーションしています〜
既存は、オーセンティックな雰囲気でした
解体して、暮らしやすく、お好みのデザインにつくり変えます
キッチンスペースはクロスを貼り分けて…
アクセントクロスがとても洒落ています!
どんなインテリアになるのか… 楽しみですね!
テクノフレームを使った重量鉄骨造が得意な弊社ですが、
木造の新築や、リノベーション・リフォームの実績も豊富です。
今回は宝塚市で始まったリノベーションをご紹介いたします。
2階建てのお家の1階部分をフルリノベーションしています〜
既存は、オーセンティックな雰囲気でした
解体して、暮らしやすく、お好みのデザインにつくり変えます
キッチンスペースはクロスを貼り分けて…
アクセントクロスがとても洒落ています!
どんなインテリアになるのか… 楽しみですね!
posted by テクノ住研 at 14:47
| ニュース
2025年01月13日
神戸・西宮・尼崎で新築・リフォームをするなら。新成人のみなさま、おめでとうございます
おはようございます!西宮市のテクノ住研です。
今日は「成人の日」。新成人のみなさま、おめでとうございます!
総務省の人口推計によると、今年の新成人の数は、男性56万人、女性53万人のあわせて109万人。前年より3万人増加しています。
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi1430.html
成人年齢は2022年に20歳から18歳に引き下げられましたが、18歳という年齢の人の多くは高校生で、受験や就職準備で忙しい時期に重なることから、多くの自治体で「はたちのつどい」などの新名称に変更し、同年度に満20歳となる人を対象としてお祝いの式典を行っています。
式典は、若者が社会の一員としての自覚を持ち、責任感を育む場とされています。
晴れ着姿や個性的な装いで参加される方がたくさんいて、艶やかですね!
レンタル着物の会社によると、流行がないと言われる着物も、振袖に関しては2〜3年ごとにトレンドが移り変わるのだとか。2025年の振袖トレンドカラーには、「くすみ系カラー」や「深みのあるカラー」。やわらかな色味が落ち着いた大人の印象を与えてくれるとあり、人気なのだとか。
洋服やインテリアのトレンドと同じですね!
インテリアも「くすみ系カラー」や「深みのあるカラー」のグレイッシュカラーが大人気です。
テクノ住研は、新築やリノベーションで叶えるのはもちろん
壁紙だけを交換する、リフレッシュ気分のプチリフォームも大歓迎です。
ショールームに遊びに来てくださいね!
今日は「成人の日」。新成人のみなさま、おめでとうございます!
総務省の人口推計によると、今年の新成人の数は、男性56万人、女性53万人のあわせて109万人。前年より3万人増加しています。
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/topics/topi1430.html
成人年齢は2022年に20歳から18歳に引き下げられましたが、18歳という年齢の人の多くは高校生で、受験や就職準備で忙しい時期に重なることから、多くの自治体で「はたちのつどい」などの新名称に変更し、同年度に満20歳となる人を対象としてお祝いの式典を行っています。
式典は、若者が社会の一員としての自覚を持ち、責任感を育む場とされています。
晴れ着姿や個性的な装いで参加される方がたくさんいて、艶やかですね!
レンタル着物の会社によると、流行がないと言われる着物も、振袖に関しては2〜3年ごとにトレンドが移り変わるのだとか。2025年の振袖トレンドカラーには、「くすみ系カラー」や「深みのあるカラー」。やわらかな色味が落ち着いた大人の印象を与えてくれるとあり、人気なのだとか。
洋服やインテリアのトレンドと同じですね!
インテリアも「くすみ系カラー」や「深みのあるカラー」のグレイッシュカラーが大人気です。
テクノ住研は、新築やリノベーションで叶えるのはもちろん
壁紙だけを交換する、リフレッシュ気分のプチリフォームも大歓迎です。
ショールームに遊びに来てくださいね!
posted by テクノ住研 at 09:35
| ニュース
2025年01月09日
神戸・西宮・尼崎で新築・リフォームをするなら。西宮神社で商売繁盛を祈願してきました!
こんにちは!西宮市のテクノ住研です。
今日は宵えびすなので、
スタッフみんなで西宮神社へ行き、商売繁盛を祈願してきました!
西宮神社は福の神のえびす様をおまつりする神社の総本社です。
総本社…ありがたいですね!
福娘さんに授けていただきますよ
商売繁盛を願う大マグロが奉納されました〜
奉納されたマグロは、体長2メートル、体重200kgもあるそうです!
お参りする人の中には「お金が身につくように」という願いを込めて
マグロにお賽銭を貼り付けます。すごい!
大漁旗
今夜は「福男」選びですね!
お参りの後は、近くのもつ鍋屋「まんだら家」さんで新年会をしました!
商売繁盛の良い一年になりますように…
今日は宵えびすなので、
スタッフみんなで西宮神社へ行き、商売繁盛を祈願してきました!
西宮神社は福の神のえびす様をおまつりする神社の総本社です。
総本社…ありがたいですね!
福娘さんに授けていただきますよ
商売繁盛を願う大マグロが奉納されました〜
奉納されたマグロは、体長2メートル、体重200kgもあるそうです!
お参りする人の中には「お金が身につくように」という願いを込めて
マグロにお賽銭を貼り付けます。すごい!
大漁旗
今夜は「福男」選びですね!
お参りの後は、近くのもつ鍋屋「まんだら家」さんで新年会をしました!
商売繁盛の良い一年になりますように…
posted by テクノ住研 at 15:16
| ニュース
2025年01月07日
神戸・西宮・尼崎で新築・リフォームをするならテクノ住研。厳島神社にお参りしてきました!
こんにちは!西宮市のテクノ住研です。
新年を迎え、厳島神社にお参りしてきました。
厳島神社の御利益は、
・海上をはじめとした交通安全
・開運や必勝祈願
・金運
・合格祈願
・縁結び・結婚
他にも福運、勝運、仕事運、航海安全、病気平癒、縁結びなど、
様々なご利益があると言われています。
写真は満潮時です。
海に浮かぶ大鳥居が圧巻ですね〜
新年を迎え、厳島神社にお参りしてきました。
厳島神社の御利益は、
・海上をはじめとした交通安全
・開運や必勝祈願
・金運
・合格祈願
・縁結び・結婚
他にも福運、勝運、仕事運、航海安全、病気平癒、縁結びなど、
様々なご利益があると言われています。
写真は満潮時です。
海に浮かぶ大鳥居が圧巻ですね〜
posted by テクノ住研 at 13:53
| ニュース
2025年01月06日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォームをするなら。本年もよろしくお願い申し上げます
新年あけましておめでとうございます。西宮市にあるテクノ住研です。
2025年の仕事始めは今日からです。みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の干支は「巳(へび)」ですね〜
へびは、脱皮によって生まれ変わる不思議な生き物として、古くから私たちの暮らしに深く関わってきました。
テクノ住研も良い意味で脱皮を図り、今まで以上に頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
西宮・神戸・尼崎で、新築・リフォームを計画されているなら、
お気軽にご相談ください〜
プロの皆様からのテクノフレームだけのご用命も、大歓迎です!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2025年の仕事始めは今日からです。みなさま、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の干支は「巳(へび)」ですね〜
へびは、脱皮によって生まれ変わる不思議な生き物として、古くから私たちの暮らしに深く関わってきました。
テクノ住研も良い意味で脱皮を図り、今まで以上に頑張ってまいります!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
西宮・神戸・尼崎で、新築・リフォームを計画されているなら、
お気軽にご相談ください〜
プロの皆様からのテクノフレームだけのご用命も、大歓迎です!
どうぞよろしくお願い申し上げます。
posted by テクノ住研 at 14:27
| ニュース
2024年12月27日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォームするなら。仕事納め&お正月準備が完了しました
西宮市のテクノ住研です!本日は2024年の仕事納めでした〜
スタッフ4人で、仕事納めランチです。
お弁当は、CHICKEN WORKS甲子園店さんのものです。
油を一切使わない、高タンパク低脂肪の、
素材にこだわるヘルシーなチキンです。おいしー!
お正月準備も完了です!
協力会社様たちから頂戴したカレンダーは
無駄にすることがないよう、ご近所のみなさまにお配りいたしました。
明日12月28日〜新年1月5日まで、年末年始のお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本年は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
スタッフ4人で、仕事納めランチです。
お弁当は、CHICKEN WORKS甲子園店さんのものです。
油を一切使わない、高タンパク低脂肪の、
素材にこだわるヘルシーなチキンです。おいしー!
お正月準備も完了です!
協力会社様たちから頂戴したカレンダーは
無駄にすることがないよう、ご近所のみなさまにお配りいたしました。
明日12月28日〜新年1月5日まで、年末年始のお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本年は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
posted by テクノ住研 at 19:10
| ニュース
2024年12月26日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォーム。2024年のベストバイ
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
クリスマスも終わり、今年もあと5日。一年を振り返りつつ…
テクノ住研はおかげさまで、とても忙しい一年でした。
現在もたくさんお問い合わせをいただき、
一つひとつの案件に、丁寧に向き合っております。
そんな一年を振り返りたくなるこの時期、
マイブームなのが、2024年のベストバイ。
私自身は「コレ!」というものが思い当たらないのですが、
友人はネットで買った「レンジで焼き魚ができるプレート」なのだとか。
みなさんはいかがですか?
クリスマスも終わり、今年もあと5日。一年を振り返りつつ…
テクノ住研はおかげさまで、とても忙しい一年でした。
現在もたくさんお問い合わせをいただき、
一つひとつの案件に、丁寧に向き合っております。
そんな一年を振り返りたくなるこの時期、
マイブームなのが、2024年のベストバイ。
私自身は「コレ!」というものが思い当たらないのですが、
友人はネットで買った「レンジで焼き魚ができるプレート」なのだとか。
みなさんはいかがですか?
posted by テクノ住研 at 07:00
| ニュース
2024年12月24日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォームするなら。メリークリスマス!
こんにちは! 西宮市にあるテクノ住研です。
今日はクリスマス・イブですね!
みなさん、クリスマスツリーは飾りますか?
欧米ではツリーの周りにプレゼントを置く習慣があるみたいです。
でも、クリスマスツリーって、かなり場所を取りますよね。
暖房器具の「こたつ」を出しているお宅だと置けない気も…
と思っていたら、壁付けにできる半分サイズのハーフツリーや
コーナーに設置するのに最適なクオーターツリーというものがあるのだとか。
日本のお家にピッタリですね〜
のびのびと過ごせるリビング・ダイニングは快適です。
新築やリフォームを視野に入れてお家づくりを計画されているなら、
ぜひ、お気軽にご相談ください♪
今日はクリスマス・イブですね!
みなさん、クリスマスツリーは飾りますか?
欧米ではツリーの周りにプレゼントを置く習慣があるみたいです。
でも、クリスマスツリーって、かなり場所を取りますよね。
暖房器具の「こたつ」を出しているお宅だと置けない気も…
と思っていたら、壁付けにできる半分サイズのハーフツリーや
コーナーに設置するのに最適なクオーターツリーというものがあるのだとか。
日本のお家にピッタリですね〜
のびのびと過ごせるリビング・ダイニングは快適です。
新築やリフォームを視野に入れてお家づくりを計画されているなら、
ぜひ、お気軽にご相談ください♪
posted by テクノ住研 at 12:28
| ニュース