スマートフォン専用ページを表示
HOME
>
ブログ
<<
2014年08月
|
TOP
|
2014年10月
>>
2014年09月27日
香櫨園のマンションリフォーム
ユニットバス、壁、廊下、建具、床、トイレ、洗面台も白ベースでピカピカです。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 11:02 |
テクノ住研からのお知らせ
香櫨園のマンションリフォーム
リフォームが終わりました。
築45年のマンションなので、リフォームに限界はありますが…
白を主張に、きれい仕上がったと思います。
ピカピカなキッキン。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 10:58 |
テクノ住研からのお知らせ
何だがわかりますか?
通勤途中に見た光景。
水路?ドブ川?に鯉の大群!
何してるんやろ?
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 10:52 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月22日
鳴尾の新築
足場が取れました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 11:45 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月17日
鳴尾の新築
階段横の壁にスリットを入れました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 09:54 |
テクノ住研からのお知らせ
鳴尾の新築
大工工事はほぼ終わりました。
ドアノブは、パナソニックの新商品を使ってみました。
良い感じです。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 09:53 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月12日
甲子園
阪神、今日は勝ってよ!
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 18:49 |
テクノ住研からのお知らせ
鳴尾の新築
白のサイディング。綺麗でした。
面格子は井桁にしました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 16:08 |
テクノ住研からのお知らせ
鳴尾の新築
鉄骨がチラッと見えてます。
テクノフレームの家は完成すると、柱型が出ないので、木造住宅のような仕上がりになるのです。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 16:06 |
テクノ住研からのお知らせ
鳴尾の新築
いよいよ最終段階。
今日は大工さん、電気屋さん、塗装屋さんが作業をしていました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 16:03 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月09日
鳴尾の新築
大工さんに無理を言い、下地に鉄骨が入っている薄い壁に、収納棚を作ってもらいました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 09:21 |
テクノ住研からのお知らせ
鳴尾の新築
外壁サイディングが完了しました。
白とシャープな茶色です。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 09:19 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月08日
香櫨園マンションリフォーム
リフォームが着々と進んでいます。
新しいユニットバスとキッチンが入りました。
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 11:58 |
テクノ住研からのお知らせ
2014年09月05日
高い〜
阿倍野ハルカスへ行って来ました。
…と言っても…展望台へは上がらず、下から建物を見ただけですが…
★阪神間の住宅(建築、設計、建売、リフォーム、賃貸)のことならお気軽にお問い合わせを!
お電話(フリーダイヤル)0120-869-778
https://www.technojuken.co.jp/
posted by テクノ住研 at 13:23 |
テクノ住研からのお知らせ
リンク集
テクノ住研ホームページ
西宮の家庭菜園
カテゴリ
テクノ住研からのお知らせ
(520)
オープンハウス
(2)
テクノフレーム工法のビデオ
(2)
西宮市津門
(5)
西宮市前浜町
(4)
甲子園浜田町
(1)
西宮市O邸(更地から完成までの経過)
(12)
西宮市T邸
(4)
西宮市I邸
(3)
西宮市甲子園春風町S邸
(4)
西宮市曙町
(4)
西宮市丸橋町
(3)
西宮市K邸
(1)
西宮市今津曙町N邸
(2)
神戸市兵庫区
(2)
高槻市M邸
(4)
過去の事例
(5)
分譲住宅
(1)
写真(西宮市)
(12)
写真(尼崎市)
(14)
最近の記事
(07/10)
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研【お引越し完了
】
(07/09)
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研【T様邸新築工事|外構ブロック積み作業中】
(07/08)
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研【 K邸バルコニー防水工事】
(07/04)
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。【お庭の剪定作業|Before→After】
(07/03)
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。事務所の本棚の塗り替え
過去ログ
2025年07月
(5)
2025年06月
(11)
2025年05月
(10)
2025年04月
(10)
2025年03月
(15)
2025年02月
(13)
2025年01月
(14)
2024年12月
(12)
2024年11月
(13)
2024年10月
(14)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年09月
(2)
2023年08月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(1)
2023年03月
(1)
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(3)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
2022年09月
(1)
2022年08月
(1)
2022年07月
(4)
2022年06月
(3)
2022年05月
(1)
2022年04月
(8)
2022年03月
(2)
2022年02月
(9)
2022年01月
(10)
2021年12月
(10)
2021年11月
(2)
2021年10月
(8)
2021年09月
(8)
2021年08月
(5)
2021年07月
(8)
2021年06月
(2)
2021年05月
(6)
2021年04月
(5)
2021年03月
(3)
2021年02月
(4)
2021年01月
(7)
2020年12月
(7)
2020年11月
(6)
2020年10月
(4)
2020年09月
(8)
2020年08月
(3)
2020年07月
(4)
2020年06月
(2)
2020年05月
(2)
2020年04月
(4)
2020年03月
(6)
2020年02月
(4)
2020年01月
(4)
2019年12月
(3)
2019年11月
(3)
2019年10月
(3)
2019年09月
(4)
2019年08月
(3)
2019年07月
(3)
2019年06月
(4)
2019年05月
(1)
2019年04月
(4)
2019年03月
(6)
2019年02月
(4)
2019年01月
(5)
2018年12月
(3)
2018年11月
(1)
2018年10月
(6)
2018年09月
(4)
2018年08月
(5)
2018年07月
(7)
2018年06月
(7)
2018年05月
(9)
2018年04月
(6)
2018年03月
(5)
2018年02月
(4)
2018年01月
(4)
2017年12月
(10)
2017年11月
(5)
2017年10月
(7)
2017年09月
(5)
2017年08月
(10)
2017年07月
(12)
2017年06月
(13)
2017年05月
(13)
2017年04月
(14)
2017年03月
(17)
2017年02月
(21)
2017年01月
(16)
2016年12月
(18)
2016年11月
(13)
2016年10月
(13)
2016年09月
(11)
2016年08月
(6)
2016年07月
(12)
2016年06月
(14)
2016年05月
(9)
2016年04月
(14)
2016年03月
(8)
2016年02月
(2)
2016年01月
(5)
2015年12月
(8)
2015年11月
(5)
2015年10月
(10)
2015年09月
(5)
2015年08月
(16)
2015年07月
(16)
2015年06月
(19)
2015年05月
(15)
2015年04月
(13)
2015年03月
(6)
2015年02月
(6)
2015年01月
(11)
2014年12月
(19)
2014年11月
(24)
2014年10月
(19)
2014年09月
(14)
2014年08月
(10)
2014年07月
(30)
2014年06月
(11)
2014年05月
(12)
2014年04月
(14)
2014年03月
(15)
2014年02月
(5)
2014年01月
(6)
2013年12月
(6)
2013年11月
(5)
2013年10月
(11)
2013年09月
(9)
2013年08月
(12)
2013年07月
(3)
2013年02月
(1)
2012年12月
(1)
2012年08月
(1)
2012年05月
(1)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2011年11月
(1)
2011年10月
(2)
2011年09月
(3)
2011年08月
(2)
2011年07月
(1)
2011年04月
(2)
2011年03月
(2)
2011年01月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(3)
2010年08月
(2)
2010年07月
(2)
2010年06月
(2)
2010年05月
(3)
2009年12月
(3)
2009年11月
(5)
2009年10月
(4)
2009年09月
(4)
2009年08月
(10)
2009年06月
(34)
にほんブログ村
RDF Site Summary
RSS 2.0