西宮市のテクノ住研です!本日は2024年の仕事納めでした〜
スタッフ4人で、仕事納めランチです。
お弁当は、CHICKEN WORKS甲子園店さんのものです。
油を一切使わない、高タンパク低脂肪の、
素材にこだわるヘルシーなチキンです。おいしー!
お正月準備も完了です!
協力会社様たちから頂戴したカレンダーは
無駄にすることがないよう、ご近所のみなさまにお配りいたしました。
明日12月28日〜新年1月5日まで、年末年始のお休みをいただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本年は大変お世話になり、心より感謝申し上げます。
来年も引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
2024年12月27日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォームするなら。仕事納め&お正月準備が完了しました
posted by テクノ住研 at 19:10
| ニュース
2024年12月26日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォーム。2024年のベストバイ
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
クリスマスも終わり、今年もあと5日。一年を振り返りつつ…
テクノ住研はおかげさまで、とても忙しい一年でした。
現在もたくさんお問い合わせをいただき、
一つひとつの案件に、丁寧に向き合っております。
そんな一年を振り返りたくなるこの時期、
マイブームなのが、2024年のベストバイ。
私自身は「コレ!」というものが思い当たらないのですが、
友人はネットで買った「レンジで焼き魚ができるプレート」なのだとか。
みなさんはいかがですか?
クリスマスも終わり、今年もあと5日。一年を振り返りつつ…
テクノ住研はおかげさまで、とても忙しい一年でした。
現在もたくさんお問い合わせをいただき、
一つひとつの案件に、丁寧に向き合っております。
そんな一年を振り返りたくなるこの時期、
マイブームなのが、2024年のベストバイ。
私自身は「コレ!」というものが思い当たらないのですが、
友人はネットで買った「レンジで焼き魚ができるプレート」なのだとか。
みなさんはいかがですか?
posted by テクノ住研 at 07:00
| ニュース
2024年12月24日
西宮・神戸・尼崎で新築・リフォームするなら。メリークリスマス!
こんにちは! 西宮市にあるテクノ住研です。
今日はクリスマス・イブですね!
みなさん、クリスマスツリーは飾りますか?
欧米ではツリーの周りにプレゼントを置く習慣があるみたいです。
でも、クリスマスツリーって、かなり場所を取りますよね。
暖房器具の「こたつ」を出しているお宅だと置けない気も…
と思っていたら、壁付けにできる半分サイズのハーフツリーや
コーナーに設置するのに最適なクオーターツリーというものがあるのだとか。
日本のお家にピッタリですね〜
のびのびと過ごせるリビング・ダイニングは快適です。
新築やリフォームを視野に入れてお家づくりを計画されているなら、
ぜひ、お気軽にご相談ください♪
今日はクリスマス・イブですね!
みなさん、クリスマスツリーは飾りますか?
欧米ではツリーの周りにプレゼントを置く習慣があるみたいです。
でも、クリスマスツリーって、かなり場所を取りますよね。
暖房器具の「こたつ」を出しているお宅だと置けない気も…
と思っていたら、壁付けにできる半分サイズのハーフツリーや
コーナーに設置するのに最適なクオーターツリーというものがあるのだとか。
日本のお家にピッタリですね〜
のびのびと過ごせるリビング・ダイニングは快適です。
新築やリフォームを視野に入れてお家づくりを計画されているなら、
ぜひ、お気軽にご相談ください♪
posted by テクノ住研 at 12:28
| ニュース
2024年12月21日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。冬至。寒い日のお風呂はヒートショックに気をつけて
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
今日は冬至ですね。
北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日です。冬至の日の日照時間と太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日頃)を比べると、北海道の根室で約6時間半もの差があるそうですよ!
冬至と言えば、かぼちゃとゆず湯。ゆずを入れたお風呂にゆっくり浸かりたい…
でも、ヒートショックには気をつけてくださいね。
ストーブやエアコンで暖まったお部屋から冷えた浴室や脱衣所、廊下に行くと、
心臓に負担が…
対策としては、
お風呂に浴室暖房換気乾燥機を設置してあらかじめ暖めておくとか
脱衣所も暖房しておくとか、いろいろあります。
廊下を設置しないお部屋全体がつながる間取りや、リビング階段にするのも良いでしょう。
新築やリフォームを計画中の方は参考にしてくださいね。
今日は冬至ですね。
北半球において太陽の位置が1年で最も低くなり、日照時間が最も短くなる日です。冬至の日の日照時間と太陽の位置が1年で最も高くなる夏至(6月21日頃)を比べると、北海道の根室で約6時間半もの差があるそうですよ!
冬至と言えば、かぼちゃとゆず湯。ゆずを入れたお風呂にゆっくり浸かりたい…
でも、ヒートショックには気をつけてくださいね。
ストーブやエアコンで暖まったお部屋から冷えた浴室や脱衣所、廊下に行くと、
心臓に負担が…
対策としては、
お風呂に浴室暖房換気乾燥機を設置してあらかじめ暖めておくとか
脱衣所も暖房しておくとか、いろいろあります。
廊下を設置しないお部屋全体がつながる間取りや、リビング階段にするのも良いでしょう。
新築やリフォームを計画中の方は参考にしてくださいね。
posted by テクノ住研 at 09:30
| ニュース
2024年12月19日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。どんより曇った冬の空です…
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
寒いですね〜 寒気や湿った空気の影響で曇っています。
兵庫県の北部を中心に雪や雨が降っているみたいです。
テクノ住研がある西宮市やその周辺は、雪が降るようなことはあまりありませんが
それでも、快適に過ごしたいもの。
新築なら、断熱材をみっちりと充填できる吹き付け断熱を、
リフォームなら、内窓の設置や断熱補強工事がオススメです。
気になるヒートショック対策については、次回またお話します〜
寒いですね〜 寒気や湿った空気の影響で曇っています。
兵庫県の北部を中心に雪や雨が降っているみたいです。
テクノ住研がある西宮市やその周辺は、雪が降るようなことはあまりありませんが
それでも、快適に過ごしたいもの。
新築なら、断熱材をみっちりと充填できる吹き付け断熱を、
リフォームなら、内窓の設置や断熱補強工事がオススメです。
気になるヒートショック対策については、次回またお話します〜
posted by テクノ住研 at 09:35
| ニュース
2024年12月17日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。おかげさまで、続々とお問い合わせが…
こんにちは!西宮市にある、テクノ住研です。
尼崎市の集合住宅(東難波町)が無事に完成いたしました。
集合住宅(宮内町)も順調に進んでおります。
毎月、住まい探しのSUUMOが独自で調査している、兵庫県の111社の工務店の建築実例1189件をランキングで紹介するサイト「SUUMO工務店建築実例ランキング トップ20」。9月10月とテクノ住研の建築実例が人気なのでこのブログでご紹介しましたが、11月(集計期間/2024年11月6日〜12月3日)も第2位になるなど、その人気は衰えておりません。みなさま、ありがとうございます!
人気の建築実例はこちらです。敷地22坪でも車2台+バイクが駐車可能。
お部屋も、納戸を含めると5室あります!
写真はオープンキッチンとつながるダイニングです!
屋上もありますよ〜
重量鉄骨造なのにスッキリ・スマートな構造体のテクノフレームなら、
建築の可能性が広がります。
新築、リフォーム、店舗、民泊、ハイツやマンションなどの集合住宅にも最適です。
おかげさまで現在、本当にたくさんのお問い合わせをいただいております。
順次、精一杯、対応させていただきますので
引き続きよろしくお願いいたします。
尼崎市の集合住宅(東難波町)が無事に完成いたしました。
集合住宅(宮内町)も順調に進んでおります。
毎月、住まい探しのSUUMOが独自で調査している、兵庫県の111社の工務店の建築実例1189件をランキングで紹介するサイト「SUUMO工務店建築実例ランキング トップ20」。9月10月とテクノ住研の建築実例が人気なのでこのブログでご紹介しましたが、11月(集計期間/2024年11月6日〜12月3日)も第2位になるなど、その人気は衰えておりません。みなさま、ありがとうございます!
人気の建築実例はこちらです。敷地22坪でも車2台+バイクが駐車可能。
お部屋も、納戸を含めると5室あります!
写真はオープンキッチンとつながるダイニングです!
屋上もありますよ〜
重量鉄骨造なのにスッキリ・スマートな構造体のテクノフレームなら、
建築の可能性が広がります。
新築、リフォーム、店舗、民泊、ハイツやマンションなどの集合住宅にも最適です。
おかげさまで現在、本当にたくさんのお問い合わせをいただいております。
順次、精一杯、対応させていただきますので
引き続きよろしくお願いいたします。
posted by テクノ住研 at 14:29
| ニュース
2024年12月14日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。東難波町の集合住宅が完成いたしました!
おはようございます!テクノ住研です。
尼崎市東難波町の現場が完成いたしました〜!
流行り廃りのない、オーセンティックなデザインの外観が素敵ですね〜
通路スペースには屋根があります。
テクノフレームだから実現する「はねだし」が屋根になっています。
「はねだし」とは、下の階よりも上の階の方が大きいオーバーハングのことです。
重量鉄骨造のテクノフレーム工法なら、このような建築が可能です!
「はねだし」がない部分は屋根がついています。
全天候型。雨が降っても快適です!
ポストも付きました〜
地震や台風などの揺れに強い重量鉄骨造なので、安心感もひときわ。
入居希望者が殺到する予感がします♪
尼崎市東難波町の現場が完成いたしました〜!
流行り廃りのない、オーセンティックなデザインの外観が素敵ですね〜
通路スペースには屋根があります。
テクノフレームだから実現する「はねだし」が屋根になっています。
「はねだし」とは、下の階よりも上の階の方が大きいオーバーハングのことです。
重量鉄骨造のテクノフレーム工法なら、このような建築が可能です!
「はねだし」がない部分は屋根がついています。
全天候型。雨が降っても快適です!
ポストも付きました〜
地震や台風などの揺れに強い重量鉄骨造なので、安心感もひときわ。
入居希望者が殺到する予感がします♪
posted by テクノ住研 at 09:37
| ニュース
2024年12月12日
これで冬眠も安心。大きな寝床(亀ハウス)が完成しました!
おはようございます。西宮市にある、テクノ住研です。
テクノ住研の亀たちが、そろそろ冬眠の時期を迎えます…
先日4匹目の亀・みどりちゃんが増え、大所帯になったこともあり、
大きな寝床(亀ハウス)を用意しました。
協力会社の鉄工所の方がオーダーメイドでつくってくださった逸品です。
スムーズに開閉するふたも設置していただきました〜
亀は、「いしちゃん」「めいちゃん」「かかちゃん」「みどりちゃん」の4匹います
亀たちもうれしそうです〜
これで、冬眠もバッチリです!
テクノ住研の亀たちが、そろそろ冬眠の時期を迎えます…
先日4匹目の亀・みどりちゃんが増え、大所帯になったこともあり、
大きな寝床(亀ハウス)を用意しました。
協力会社の鉄工所の方がオーダーメイドでつくってくださった逸品です。
スムーズに開閉するふたも設置していただきました〜
亀は、「いしちゃん」「めいちゃん」「かかちゃん」「みどりちゃん」の4匹います
亀たちもうれしそうです〜
これで、冬眠もバッチリです!
posted by テクノ住研 at 09:17
| ニュース
2024年12月11日
尼崎市宮内町の集合住宅。その後の進捗状況
おはようございます! 西宮市にあるテクノ住研です。
東難波町に続き、宮内町の集合住宅についても、
着々と工事が進んでおります。
木工事が始まっております
鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します!
東難波町に続き、宮内町の集合住宅についても、
着々と工事が進んでおります。
木工事が始まっております
鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します!
posted by テクノ住研 at 09:23
| ニュース
2024年12月08日
テクノ住研 2024年忘年会、今年も無事に開催できました!
こんにちは! 12月なって、冬らしい寒さになってきましたね。西宮市のテクノ住研です。
昨夜は、テクノ住研の2024年 忘年会でした〜!
今年も盛大に開催することができました。
参加者は総勢40名。いつもテクノ住研を支えてくださっている大工さんや職人さん、先生方、協力会社のみなさんです。
毎年、12月第1週目の土曜日に開催します。
会場は、阪神「甲子園」駅からほど近い、甲子園ホテル夕立荘さんです。
めちゃくちゃおいしいすき焼きを囲んでの、おいしくて楽しい宴会となりました〜
2024年は、おかげさまでお仕事に恵まれ、かつてないほどの忙しさでした。
計画地いっぱいに建築できるスッキリ・スマートなテクノフレーム(重量鉄骨)は時代に合っているのか、
集合住宅の建築をはじめ、個人宅の新築、大型リフォームなど、様々な引き合いが後を絶ちません。
そんな私たちを支えてくださったみなさまに、昨夜の忘年会では、心からの感謝の気持ちをお伝えすることができました。
2025年は今年以上にスムーズにお仕事を進められるよう、体制を整えました。
スタッフを増員しました〜! フレッシュなニューフェイスも頑張っています!
サシがたっぷりのお肉です。脂がとろける…おいしい〜!
サプライズの「くじ」にドキドキ! すごく盛り上がりました〜!
最後は一本締めで! 来年も、どうぞよろしくお願いいたしますー!!
昨夜は、テクノ住研の2024年 忘年会でした〜!
今年も盛大に開催することができました。
参加者は総勢40名。いつもテクノ住研を支えてくださっている大工さんや職人さん、先生方、協力会社のみなさんです。
毎年、12月第1週目の土曜日に開催します。
会場は、阪神「甲子園」駅からほど近い、甲子園ホテル夕立荘さんです。
めちゃくちゃおいしいすき焼きを囲んでの、おいしくて楽しい宴会となりました〜
2024年は、おかげさまでお仕事に恵まれ、かつてないほどの忙しさでした。
計画地いっぱいに建築できるスッキリ・スマートなテクノフレーム(重量鉄骨)は時代に合っているのか、
集合住宅の建築をはじめ、個人宅の新築、大型リフォームなど、様々な引き合いが後を絶ちません。
そんな私たちを支えてくださったみなさまに、昨夜の忘年会では、心からの感謝の気持ちをお伝えすることができました。
2025年は今年以上にスムーズにお仕事を進められるよう、体制を整えました。
スタッフを増員しました〜! フレッシュなニューフェイスも頑張っています!
サシがたっぷりのお肉です。脂がとろける…おいしい〜!
サプライズの「くじ」にドキドキ! すごく盛り上がりました〜!
最後は一本締めで! 来年も、どうぞよろしくお願いいたしますー!!
posted by テクノ住研 at 13:21
| ニュース
2024年12月05日
完成間近!東難波町の集合住宅
こんにちは!西宮市にあるテクノ住研です。
たびたびこのブログで進捗をお伝えしております東難波町の工事が
まもなく終了いたします。
既に全体のクリーニングが完了し、ピカピカです!
内装は明るいグレイッシュカラー
アクセントウォールが素敵ですね
キッチンも使い勝手抜群!
パワフルなレンジフードがついています
明るいですよ〜
オープンで開放的です〜
たびたびこのブログで進捗をお伝えしております東難波町の工事が
まもなく終了いたします。
既に全体のクリーニングが完了し、ピカピカです!
内装は明るいグレイッシュカラー
アクセントウォールが素敵ですね
キッチンも使い勝手抜群!
パワフルなレンジフードがついています
明るいですよ〜
オープンで開放的です〜
posted by テクノ住研 at 15:58
| ニュース
2024年12月03日
神戸・西宮・尼崎で新築・リフォームをするなら。小さく建てて大きく暮らす家
こんにちは!西宮市のテクノ住研です。
建築コストの上昇が気になる今建てるなら、小さな家。
細くても強い重量鉄骨造のテクノフレームは、狭小地建築に最適です。
写真の施工例は2階建て。
広いリビング・ダイニングと、ご家族の個室、使いやすい水まわりを優先した
メリハリのある空間設計が特徴です。
敷地面積は52.71u(17.3坪)、延床面積は72.55u(21.9坪)
10坪台の狭小地でも、無駄がない動線や豊富な収納のよって
想像する以上に暮らしやすいお家になりました。
小さく建てて大きく暮らす、お手本のようなお家です。
気になる方はぜひ一度ご相談ください〜
建築コストの上昇が気になる今建てるなら、小さな家。
細くても強い重量鉄骨造のテクノフレームは、狭小地建築に最適です。
写真の施工例は2階建て。
広いリビング・ダイニングと、ご家族の個室、使いやすい水まわりを優先した
メリハリのある空間設計が特徴です。
敷地面積は52.71u(17.3坪)、延床面積は72.55u(21.9坪)
10坪台の狭小地でも、無駄がない動線や豊富な収納のよって
想像する以上に暮らしやすいお家になりました。
小さく建てて大きく暮らす、お手本のようなお家です。
気になる方はぜひ一度ご相談ください〜
posted by テクノ住研 at 15:29
| ニュース