おはようございます!テクノ住研です。
今日は雨ですね!
一雨ごとに暖かくなり、春に近づいている気がします…
そして、この時期は引っ越しシーズン!
引っ越し屋さんのトラックをたくさん見かけます。
この春から新生活をスタートされる方もいらっしゃるのでは?
テクノ住研は、みなさまの快適な暮らしを応援しています。
重量鉄骨造テクノフレームを使った頑丈な家づくりはもちろん、
ちょこっとリフォームもお任せください〜!
2025年03月16日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。一雨ごとに春がやってきます
posted by テクノ住研 at 08:08
| ニュース
2025年03月12日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。亀たちが冬眠から目覚めました
posted by テクノ住研 at 16:18
| ニュース
2025年03月11日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宝塚市の駅近ワンルームマンションのその後
おはようございます!テクノ住研です。
今日は雨ですねー そして、暖かくなってきました!
冬物はそろそろ仕舞っても… いや、もう少し待とうか…
悩ましい季節です。
先日お伝えした宝塚市のワンルームマンションの工事です。
土台が出来上がりました〜

順調に進んでおります!
今日は雨ですねー そして、暖かくなってきました!
冬物はそろそろ仕舞っても… いや、もう少し待とうか…
悩ましい季節です。
先日お伝えした宝塚市のワンルームマンションの工事です。
土台が出来上がりました〜

順調に進んでおります!
posted by テクノ住研 at 09:30
| ニュース
2025年03月10日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。亀たちも冬眠から目覚めました!
こんにちは!テクノ住研です。
今日は、春の陽射しが暖かいですね!
春の陽気が心地よい一日です…
亀たちも冬眠から目覚めましたよ!


上に乗っているのが「かかちゃん」です
下にいる子が「みどりちゃん」です
亀たちにも会いに来てくださいね〜
今日は、春の陽射しが暖かいですね!
春の陽気が心地よい一日です…
亀たちも冬眠から目覚めましたよ!


上に乗っているのが「かかちゃん」です
下にいる子が「みどりちゃん」です
亀たちにも会いに来てくださいね〜
posted by テクノ住研 at 15:06
| ニュース
2025年03月07日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。駅近のワンルームマンションの工事が始まります!
おはようございます!テクノ住研です。
宝塚市で新しい工事が始まりました!
3階建て・計3戸のワンルームマンションの新築工事です。
計画地は、めちゃくちゃ狭小地!

でも、細くても頑丈な重量鉄骨造・テクノフレームなので
スムーズに建築できますよ!
コンパクトですが、トイレとユニットバスはセパレートタイプ。
収納スペースやバルコニーもあります。快適です!
さらに、立地が抜群!
阪急小林駅まで徒歩5分と、めちゃくちゃ便利です。
進捗についてはブログで随時ご紹介いたします。
お楽しみに〜
宝塚市で新しい工事が始まりました!
3階建て・計3戸のワンルームマンションの新築工事です。
計画地は、めちゃくちゃ狭小地!

でも、細くても頑丈な重量鉄骨造・テクノフレームなので
スムーズに建築できますよ!
コンパクトですが、トイレとユニットバスはセパレートタイプ。
収納スペースやバルコニーもあります。快適です!
さらに、立地が抜群!
阪急小林駅まで徒歩5分と、めちゃくちゃ便利です。
進捗についてはブログで随時ご紹介いたします。
お楽しみに〜
posted by テクノ住研 at 09:57
| ニュース
2025年03月06日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。リフォームで、安心・安全に暮らせる家に
おはようございます!テクノ住研です。
今日は、お家の耐震性についてお話します。
テクノ住研は、鉄骨造と木造のいいとこ取りをしたテクノフレーム(重量鉄骨造)を使った家づくりが得意ですが、木造の工事にも精通しています。
リフォーム工事の場合、木造のお家が多いですが、
老朽化したお家は、見た目をきれいにするだけではなく、
安心して暮らしていただけるよう、構造からしっかりと見直すことをご提案しています。
写真は、西宮市のI様邸のリフォーム工事です。

スケルトンになりました!
安心・安全に暮らせるよう、柱の補強を丁寧に行っています。
日本は、地震の多い国ですが、
「備えあれば憂いなし」です。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
今日は、お家の耐震性についてお話します。
テクノ住研は、鉄骨造と木造のいいとこ取りをしたテクノフレーム(重量鉄骨造)を使った家づくりが得意ですが、木造の工事にも精通しています。
リフォーム工事の場合、木造のお家が多いですが、
老朽化したお家は、見た目をきれいにするだけではなく、
安心して暮らしていただけるよう、構造からしっかりと見直すことをご提案しています。
写真は、西宮市のI様邸のリフォーム工事です。

スケルトンになりました!
安心・安全に暮らせるよう、柱の補強を丁寧に行っています。
日本は、地震の多い国ですが、
「備えあれば憂いなし」です。
ぜひ、お気軽にご相談ください!
posted by テクノ住研 at 08:56
| ニュース
2025年03月04日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。簡単工事で、楽しいキャットウォーク
こんにちは!テクノ住研です。
今日は「キャットウォーク」についてご紹介します。
ペットは家族の一員。幸せに過ごしてほしいものです。
新築やリフォームで多いのが、「キャットウォーク」の設置ですが、
梁や柱を活かした大掛かりなものや、造作で叶えるなどの方法もありますが、
もっと簡単な方法もありますよ〜
壁をマグネットウォールにし、強力なマグネットでステップを設置します。
ステップの付け替えは自由自在。
猫ちゃんの成長に合わせて変えることができます!

ショールームでご紹介しております♪
今日は「キャットウォーク」についてご紹介します。
ペットは家族の一員。幸せに過ごしてほしいものです。
新築やリフォームで多いのが、「キャットウォーク」の設置ですが、
梁や柱を活かした大掛かりなものや、造作で叶えるなどの方法もありますが、
もっと簡単な方法もありますよ〜
壁をマグネットウォールにし、強力なマグネットでステップを設置します。
ステップの付け替えは自由自在。
猫ちゃんの成長に合わせて変えることができます!

ショールームでご紹介しております♪
posted by テクノ住研 at 13:59
| ニュース
2025年03月02日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。三寒四温
おはようございます!テクノ住研です。
3月になり、昨日はぽかぽかした陽気で、とても過ごしやすかったですね。
とは言え、三寒四温の季節。
朝夕は冷え込む日が続いております。
お気をつけください〜
お花の少ない時期ですが、
ご近所でサザンカが綺麗に咲いていました!

春の足音が聞こえてきそうです…!
3月になり、昨日はぽかぽかした陽気で、とても過ごしやすかったですね。
とは言え、三寒四温の季節。
朝夕は冷え込む日が続いております。
お気をつけください〜
お花の少ない時期ですが、
ご近所でサザンカが綺麗に咲いていました!

春の足音が聞こえてきそうです…!
posted by テクノ住研 at 10:11
| ニュース
2025年02月28日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。早いもので今年も2ヵ月が終了…
こんにちは!テクノ住研です。
おかげさまで、毎日忙しくさせていただいております。
集合住宅の建築や、店舗改装、ちょこっとリフォーム、大規模フルリノベーション…などなど、
重量鉄骨造・木造かかわらず、大忙しの毎日を過ごすうちに今日で2月も終わり。
早いもので今年も2ヵ月が経ちました!
新築をご検討中のお客様からのお問い合わせも頂戴しております。
テクノ住研がモットーにしているのは
お客様のご要望をできる限り叶えられるよう、精一杯、頑張ること。
難しい工事や手間がかかる工事も、お客様のご要望を否定するのではなく、
どうすればスムーズにできるかを考えます。
ショールームも、豪華さや華やかさではなく、
地に足付けた、わかりやすさをモットーにしています。
玄関のタイルはどっちの色がいいかな…
そんな時も、実際の空間で見比べることができますよ!

おかげさまで、毎日忙しくさせていただいております。
集合住宅の建築や、店舗改装、ちょこっとリフォーム、大規模フルリノベーション…などなど、
重量鉄骨造・木造かかわらず、大忙しの毎日を過ごすうちに今日で2月も終わり。
早いもので今年も2ヵ月が経ちました!
新築をご検討中のお客様からのお問い合わせも頂戴しております。
テクノ住研がモットーにしているのは
お客様のご要望をできる限り叶えられるよう、精一杯、頑張ること。
難しい工事や手間がかかる工事も、お客様のご要望を否定するのではなく、
どうすればスムーズにできるかを考えます。
ショールームも、豪華さや華やかさではなく、
地に足付けた、わかりやすさをモットーにしています。
玄関のタイルはどっちの色がいいかな…
そんな時も、実際の空間で見比べることができますよ!

posted by テクノ住研 at 11:55
| ニュース
2025年02月26日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。家は、建てた後も大事。どんな工事でもお任せください!
おはようございます!テクノ住研です。
街の工務店には、何でも相談できる方が安心です。
家は住んでからの方が、建てる時以上にいろいろとあるものです。
先日ご相談いただいた、西宮市のN様。
車を外壁にぶつけてしまい、レンガ調のタイルが欠けてしまいました。
きゃー 大変! ショック…でも、N様にケガがなくて本当によかったです!
ただ、そのレンガ調のタイルはかなり昔のもので、
既に廃盤になっていて、どこに問い合わせても取り扱いがなく…
そんな時に頼りになるのが、テクノ住研の職人さん。
職人さんのリペア技術で、きれいに補修できました!
証拠画像はこちら。
車をぶつけてしまい、レンガ調のタイルが剥がれました…

むむっ? どこにぶつけたのかな?

見事にわからなくなりました!
職人さんのリペア技術、素晴らしいですね〜

街の工務店だからこその対応力で、みなさまの暮らしをサポートいたします。
新築も、リフォームも、どんな工事でもお任せください!
街の工務店には、何でも相談できる方が安心です。
家は住んでからの方が、建てる時以上にいろいろとあるものです。
先日ご相談いただいた、西宮市のN様。
車を外壁にぶつけてしまい、レンガ調のタイルが欠けてしまいました。
きゃー 大変! ショック…でも、N様にケガがなくて本当によかったです!
ただ、そのレンガ調のタイルはかなり昔のもので、
既に廃盤になっていて、どこに問い合わせても取り扱いがなく…
そんな時に頼りになるのが、テクノ住研の職人さん。
職人さんのリペア技術で、きれいに補修できました!
証拠画像はこちら。
車をぶつけてしまい、レンガ調のタイルが剥がれました…

むむっ? どこにぶつけたのかな?

見事にわからなくなりました!
職人さんのリペア技術、素晴らしいですね〜

街の工務店だからこその対応力で、みなさまの暮らしをサポートいたします。
新築も、リフォームも、どんな工事でもお任せください!
posted by テクノ住研 at 09:16
| ニュース
2025年02月24日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。【予算重視】のリフォームもお任せください!
おはようございます!テクノ住研です。
今朝は、リフォームを計画する際に気になるお金の問題についてお話いたします。
リフォーム工事は当然のことながら、やればやるほど、コストはかさむものなのですが、
テクノ住研では、「なるべく安くしたい」という予算重視のリフォームも承っております。
現在進行中のリフォームでは、30年前にテクノ住研が建築したお宅。
予算重視での計画のため、「ここだけは️」という箇所だけに絞ってリフォームしました。
リフォームした箇所は…
●床の上貼り
●トイレとキッチン交換
●建具一部交換
●一階のダイニングキッチンと和室をLDKに変更
詳細は弊社Instagramでご紹介しております。
ぜひご覧ください♪

とことんつくり変えるリフォームも素敵ですが、
お客様のご予算に合わせて精一杯対応するリフォームも
テクノ住研の得意とするところです。

今朝は、リフォームを計画する際に気になるお金の問題についてお話いたします。
リフォーム工事は当然のことながら、やればやるほど、コストはかさむものなのですが、
テクノ住研では、「なるべく安くしたい」という予算重視のリフォームも承っております。
現在進行中のリフォームでは、30年前にテクノ住研が建築したお宅。
予算重視での計画のため、「ここだけは️」という箇所だけに絞ってリフォームしました。
リフォームした箇所は…
●床の上貼り
●トイレとキッチン交換
●建具一部交換
●一階のダイニングキッチンと和室をLDKに変更
詳細は弊社Instagramでご紹介しております。
ぜひご覧ください♪

とことんつくり変えるリフォームも素敵ですが、
お客様のご予算に合わせて精一杯対応するリフォームも
テクノ住研の得意とするところです。

posted by テクノ住研 at 07:14
| ニュース
2025年02月23日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。新規案件・京都市×テクノフレームの建築が進行中です
こんにちは。西宮市にあるテクノ住研です。
おかげさまで、とても忙しくさせていただいております! ありがとうございます!
今回は新規案件についてご紹介いたします。
京都市上京区。2階建の事務所の建築で、テクノフレームのご依頼がありました。

間口が狭く、限られた土地に建てることが多い京都市内では、
テクノフレームのお問い合わせがたくさんあります。
柱型がでないスッキリとスマートなテクノフレームは、狭小地や変形地での建築にピッタリです。

先日、建て方が完了しました。
テクノフレームは赤茶色ですが、お客様のご希望でグレーに着色いたしました。

建築は順調に進んでおります!
他にもたくさんの案件が同時進行中です。
引き続きブログでご紹介してまいりますので、
よろしくお願い申し上げます。
おかげさまで、とても忙しくさせていただいております! ありがとうございます!
今回は新規案件についてご紹介いたします。
京都市上京区。2階建の事務所の建築で、テクノフレームのご依頼がありました。

間口が狭く、限られた土地に建てることが多い京都市内では、
テクノフレームのお問い合わせがたくさんあります。
柱型がでないスッキリとスマートなテクノフレームは、狭小地や変形地での建築にピッタリです。

先日、建て方が完了しました。
テクノフレームは赤茶色ですが、お客様のご希望でグレーに着色いたしました。

建築は順調に進んでおります!
他にもたくさんの案件が同時進行中です。
引き続きブログでご紹介してまいりますので、
よろしくお願い申し上げます。
posted by テクノ住研 at 12:55
| ニュース
2025年02月21日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。西宮北口 O様邸のリフォーム その後の進捗状況
おはようございます!テクノ住研です。
1月28日のブログでご紹介した
西宮北口のO様邸のリフォーム工事の進捗状況をお伝えいたします!
順調に進んでおります。
壁紙が新しくなりました。新しいキッチンも入りましたよ〜!

廊下から洗面所に向かう際のドアも交換しました。
以前は片開きの扉で、開けると通路がふさがってしまう不便さがありましたが
狭いスペースに対応できる折れ戸に変更。
開閉時に必要なスペースがコンパクトになり、
通路幅が狭くても空間を広く使えるようになりました。

テクノ住研では、毎日が快適になるリフォームをお届けいたします。
ぜひお気軽にご相談ください〜
1月28日のブログでご紹介した
西宮北口のO様邸のリフォーム工事の進捗状況をお伝えいたします!
順調に進んでおります。
壁紙が新しくなりました。新しいキッチンも入りましたよ〜!

廊下から洗面所に向かう際のドアも交換しました。
以前は片開きの扉で、開けると通路がふさがってしまう不便さがありましたが
狭いスペースに対応できる折れ戸に変更。
開閉時に必要なスペースがコンパクトになり、
通路幅が狭くても空間を広く使えるようになりました。

テクノ住研では、毎日が快適になるリフォームをお届けいたします。
ぜひお気軽にご相談ください〜
posted by テクノ住研 at 10:03
| ニュース
2025年02月18日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宮内町の集合住宅 進捗状況の続き
posted by テクノ住研 at 13:45
| ニュース
2025年02月15日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。外壁のデザインパターンについて
こんにちは!テクノ住研です。
新築をご検討中のお客様は、外壁デザインのイメージについて、
どんな感じで計画されていますか?
意外と難しい外壁デザイン…
テクノ住研では、外壁デザインをご提案する際、
お客様のお好みのカラーをメインに、様々なデザインパターンを考えてご提案します。

実際のデザインパターンを見てみないとわからないこともあります…
えっ意外とありかも!というパターンも見つかるかもですよ〜
新築をご検討中のお客様は、外壁デザインのイメージについて、
どんな感じで計画されていますか?
意外と難しい外壁デザイン…
テクノ住研では、外壁デザインをご提案する際、
お客様のお好みのカラーをメインに、様々なデザインパターンを考えてご提案します。

実際のデザインパターンを見てみないとわからないこともあります…
えっ意外とありかも!というパターンも見つかるかもですよ〜
posted by テクノ住研 at 13:38
| ニュース
2025年02月14日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。今日はバレンタインデー
おはようございます、テクノ住研です。
今日はバレンタインデーですね!
お口の恋人ロッテが実施した2025年バレンタイントレンド調査によると、
バレンタインの位置づけについて
「感謝の気持ちを伝える日」「チョコレートを食べることを楽しむ日」という意識が
「好きの気持ちを伝える日」よりも上回っていることがわかりました。
チョコレートを贈る相手も「家族」が6割超と最も多いのだとか。

ご家族とほっこり過ごす日なのですね!
「いつもありがとう」を伝え合う素敵な一日になりますように…
今日はバレンタインデーですね!
お口の恋人ロッテが実施した2025年バレンタイントレンド調査によると、
バレンタインの位置づけについて
「感謝の気持ちを伝える日」「チョコレートを食べることを楽しむ日」という意識が
「好きの気持ちを伝える日」よりも上回っていることがわかりました。
チョコレートを贈る相手も「家族」が6割超と最も多いのだとか。

ご家族とほっこり過ごす日なのですね!
「いつもありがとう」を伝え合う素敵な一日になりますように…
posted by テクノ住研 at 09:30
| ニュース
2025年02月11日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宮内町の集合住宅 外観の様子
おはようございます、テクノ住研です。
昨年12月からスタートした宮内町の集合住宅について、
その後の進捗状況をお伝えいたします!
先月下旬に、内装工事の様子や、
頑丈なステップが設置したことなどをお伝えしておりましたが…
なんと、外観が完成しつつあります。


順調ですね!
鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します。
外壁はレンガ調のツートンカラー

アイアンのネームプレートがおしゃれです!

昨年12月からスタートした宮内町の集合住宅について、
その後の進捗状況をお伝えいたします!
先月下旬に、内装工事の様子や、
頑丈なステップが設置したことなどをお伝えしておりましたが…
なんと、外観が完成しつつあります。


順調ですね!
鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します。
外壁はレンガ調のツートンカラー

アイアンのネームプレートがおしゃれです!

posted by テクノ住研 at 08:43
| ニュース
2025年02月09日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。リフォーム工事のその後をご紹介します
おはようございます、西宮市にあるテクノ住研です。
今回は、1月26日のブログでご紹介したお宅の「その後」をご紹介いたします!
西宮北口のO様邸。
LDKを広々と開放的につくり変えたい、というご要望でした。


タレ壁や壁を撤去したことで、LDKが広くなりました!
窓から光も入り、お部屋がとても明るくなりました。


工事は順調に進んでおります。
またご紹介していきますね!
今回は、1月26日のブログでご紹介したお宅の「その後」をご紹介いたします!
西宮北口のO様邸。
LDKを広々と開放的につくり変えたい、というご要望でした。


タレ壁や壁を撤去したことで、LDKが広くなりました!
窓から光も入り、お部屋がとても明るくなりました。


工事は順調に進んでおります。
またご紹介していきますね!
posted by テクノ住研 at 10:12
| ニュース
2025年02月06日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。トイレのちょこっとリフォーム
こんにちは!西宮市にあるテクノ住研です。
今日はお掃除がめちゃくちゃ簡単になる、トイレのリフォームをご紹介します!
トイレは毎日使う場所。
しかも、目に見えづらい汚れが壁などに飛び散って臭いのもとになります。
いやぁーん(涙) お掃除が大変〜
そこで、下部分の壁紙をメラミン化粧板へリフォームしました!

メラミンなのでツルっと拭くだけです。
拭き掃除がしやすくなりましたよ!

壁紙とメラミン化粧板の切り替え部分はタイルでアクセントをつけました。
おしゃれですね〜
お掃除が簡単になるうえに、おしゃれな空間にもなって、
とても素敵です。
ちょこっとリフォーム、ぜひ挑戦してみてくださいね!
今日はお掃除がめちゃくちゃ簡単になる、トイレのリフォームをご紹介します!
トイレは毎日使う場所。
しかも、目に見えづらい汚れが壁などに飛び散って臭いのもとになります。
いやぁーん(涙) お掃除が大変〜
そこで、下部分の壁紙をメラミン化粧板へリフォームしました!

メラミンなのでツルっと拭くだけです。
拭き掃除がしやすくなりましたよ!

壁紙とメラミン化粧板の切り替え部分はタイルでアクセントをつけました。
おしゃれですね〜
お掃除が簡単になるうえに、おしゃれな空間にもなって、
とても素敵です。
ちょこっとリフォーム、ぜひ挑戦してみてくださいね!
posted by テクノ住研 at 11:29
| ニュース
2025年02月05日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宝塚市H様邸のリフォーム その3
おはようございます、西宮市にあるテクノ住研です。
前々回、前回に続き、宝塚市H様邸のリフォームをご紹介いたします。
ふたつの和室を襖で仕切る間取りでしたが、
洋室との統一感が出るようにリフォームしました!
工事中の様子です!

アフター

扉部分は、洋室の収納建具に合わせて木目調に。
和室側は襖になっていますよ!
それぞれのお部屋のテイストに合わせました〜
H様邸はLDK、水まわり、居室と、様々な箇所をリフォームしたことで
新築のように生まれ変わりました!
お家全体を見直すフルリノベーションからちょっとした不具合の解消まで、
どんなご依頼も大歓迎です。
次回は、トイレをおしゃれに、日々のお掃除を簡単にしたプチリフォームをご紹介します。
お楽しみに!
前々回、前回に続き、宝塚市H様邸のリフォームをご紹介いたします。
ふたつの和室を襖で仕切る間取りでしたが、
洋室との統一感が出るようにリフォームしました!
工事中の様子です!

アフター

扉部分は、洋室の収納建具に合わせて木目調に。
和室側は襖になっていますよ!
それぞれのお部屋のテイストに合わせました〜
H様邸はLDK、水まわり、居室と、様々な箇所をリフォームしたことで
新築のように生まれ変わりました!
お家全体を見直すフルリノベーションからちょっとした不具合の解消まで、
どんなご依頼も大歓迎です。
次回は、トイレをおしゃれに、日々のお掃除を簡単にしたプチリフォームをご紹介します。
お楽しみに!
posted by テクノ住研 at 09:26
| ニュース
2025年02月03日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宝塚市H様邸のリフォーム その2
おはようございます、西宮市にあるテクノ住研です。
快適なお家づくりのお手伝い・リフォーム工事が続々と進行中です。
前回に続き、宝塚市H様邸のリフォームをご紹介いたします。
トイレも快適に生まれ変わりました!
ビフォー

工事中です

アフター

広くなりました〜
床材が洒落ています!
お掃除のしやすさもポイントです♪
快適なお家づくりのお手伝い・リフォーム工事が続々と進行中です。
前回に続き、宝塚市H様邸のリフォームをご紹介いたします。
トイレも快適に生まれ変わりました!
ビフォー

工事中です

アフター

広くなりました〜
床材が洒落ています!
お掃除のしやすさもポイントです♪
posted by テクノ住研 at 09:24
| ニュース
2025年01月31日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宝塚市H様邸のリフォーム
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
快適なお家づくりのお手伝いをしています!
今回は、まもなく完成する、宝塚市H様邸のリフォームについてご紹介いたします。
H様のご要望は
キッチンを対面タイプのシステムキッチンに変えて、広々としたLDKにつくり変えること。
ご自身でショールームに行かれ、お好みのキッチンを選ばれました〜
ビフォー。以前は壁付けのキッチンでしたが…

アフター。対面タイプに一新!

以前キッチンがあった場所はカップポードを設置して収納力アップ!

パントリーも誕生。食材のストックスペースが生まれました♪

カウンターは、ダイニング側から使えるニッチを造作。
ニッチには携帯などを充電できるコンセントを設置しました。とても便利ですね!

キッチン前は開放的に。
たれ壁を撤去したのでダイニングとリビングが広く感じられます!

壁紙はスッキリとした印象のホワイト。
光を反射するので、明るく爽やかな印象です。広く感じますね!
次回は、H様邸の水まわりのリフォームについてご紹介します。
お楽しみに!
快適なお家づくりのお手伝いをしています!
今回は、まもなく完成する、宝塚市H様邸のリフォームについてご紹介いたします。
H様のご要望は
キッチンを対面タイプのシステムキッチンに変えて、広々としたLDKにつくり変えること。
ご自身でショールームに行かれ、お好みのキッチンを選ばれました〜
ビフォー。以前は壁付けのキッチンでしたが…

アフター。対面タイプに一新!

以前キッチンがあった場所はカップポードを設置して収納力アップ!

パントリーも誕生。食材のストックスペースが生まれました♪

カウンターは、ダイニング側から使えるニッチを造作。
ニッチには携帯などを充電できるコンセントを設置しました。とても便利ですね!

キッチン前は開放的に。
たれ壁を撤去したのでダイニングとリビングが広く感じられます!

壁紙はスッキリとした印象のホワイト。
光を反射するので、明るく爽やかな印象です。広く感じますね!
次回は、H様邸の水まわりのリフォームについてご紹介します。
お楽しみに!
posted by テクノ住研 at 09:41
| ニュース
2025年01月30日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。今年の節分は2月2日!
早いもので、今年も1ヶ月が経とうとしております。
そしてなんと、次の日曜日2月2日は節分です!

節分と言えば、通常は2月3日ですが、今年は2月2日。
節分の日付は立春の影響を受けて変動するそうです〜
立春や夏至は、国立天文台が定めています。
毎年2月に翌年の歴要項を発表しているんですね〜
みなさま、恵方巻の「丸かぶり」はされますか?
今年の恵方は【西南西】です。
無言で頬張りながら食べると願いが叶いますよ〜
そしてなんと、次の日曜日2月2日は節分です!

節分と言えば、通常は2月3日ですが、今年は2月2日。
節分の日付は立春の影響を受けて変動するそうです〜
立春や夏至は、国立天文台が定めています。
毎年2月に翌年の歴要項を発表しているんですね〜
みなさま、恵方巻の「丸かぶり」はされますか?
今年の恵方は【西南西】です。
無言で頬張りながら食べると願いが叶いますよ〜
posted by テクノ住研 at 11:33
| ニュース
2025年01月29日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。続々と始まるリフォーム工事、豊中市編
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
快適なお家づくりのお手伝いをしています。
リフォームには、いろんなリフォームがありますよ!
今回は豊中市のO様邸。
お孫さんが遊びに来た際に、安心してたくさん遊べるおうちにつくり変えることになりました。
以前のお住まいもとても素敵なのですが…

お孫さんが走って転んでも安心の、フカフカの素材を使用し…

インテリアはモダンな印象に一新!

安心と安全を備えつつお好みのインテリアにつくり変えました〜
お孫さんへの想いが詰まった素敵なリフォームですね!
他にもリフォーム工事が続々と始まっております。
順次、ブログでご紹介してまいりますので、お楽しみに〜
快適なお家づくりのお手伝いをしています。
リフォームには、いろんなリフォームがありますよ!
今回は豊中市のO様邸。
お孫さんが遊びに来た際に、安心してたくさん遊べるおうちにつくり変えることになりました。
以前のお住まいもとても素敵なのですが…

お孫さんが走って転んでも安心の、フカフカの素材を使用し…

インテリアはモダンな印象に一新!

安心と安全を備えつつお好みのインテリアにつくり変えました〜
お孫さんへの想いが詰まった素敵なリフォームですね!
他にもリフォーム工事が続々と始まっております。
順次、ブログでご紹介してまいりますので、お楽しみに〜
posted by テクノ住研 at 10:20
| ニュース
2025年01月28日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。リフォーム工事、西宮北口でも始まっています
こんにちは!西宮市にあるテクノ住研です。
前回に続き、リフォーム工事についてご紹介します!
西宮北口でもO様邸のリフォーム工事が始まりました〜

着々と進行中です!
どんなお家になるです!のか楽しみですね!
次回は豊中市のリフォーム工事をご紹介します。
お楽しみに♪
前回に続き、リフォーム工事についてご紹介します!
西宮北口でもO様邸のリフォーム工事が始まりました〜

着々と進行中です!
どんなお家になるです!のか楽しみですね!
次回は豊中市のリフォーム工事をご紹介します。
お楽しみに♪
posted by テクノ住研 at 11:08
| ニュース
2025年01月26日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。リフォーム工事が目白押しです!
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
おかげさまで、とても忙しくさせていただいております!
先日のスポーツジムの工事に加え、
阪神間エリアや北摂で、リフォーム工事のご依頼をたくさん頂戴しております。
まずは西宮市のO様邸。
ビフォー

LDKと和室の間の壁を撤去し、
広々としたリビングに生まれ変わる予定です。お楽しみに!
おかげさまで、とても忙しくさせていただいております!
先日のスポーツジムの工事に加え、
阪神間エリアや北摂で、リフォーム工事のご依頼をたくさん頂戴しております。
まずは西宮市のO様邸。
ビフォー

LDKと和室の間の壁を撤去し、
広々としたリビングに生まれ変わる予定です。お楽しみに!
posted by テクノ住研 at 10:19
| ニュース
2025年01月24日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。甲東園で工事中のスポーツジムの進捗状況
おはようございます!西宮市にあるテクノ住研です。
以前こちらのブログで「解体が始まった」とお伝えした
スポーツジムの工事のその後についてご紹介します。
工事は順調に進んでおります!
ビフォー


アフター

種類豊富なマシンが揃っています。
効率的に鍛えられそうですね〜!

2月にオープンします!
新しいジムで気分一新!春からワークアウトしませんか?
シックスパックも夢ではありませんよ〜
ジムの名前は「FGBASE」
場所は、阪急今津線の甲東園駅から南へ徒歩6分と駅近!
ドムール甲東園Uというマンションの1階です。
以前は電動自転車専門店「シゲマル」でした〜
阪急今津線沿いなので車窓から探してみてくださいね!
以前こちらのブログで「解体が始まった」とお伝えした
スポーツジムの工事のその後についてご紹介します。
工事は順調に進んでおります!
ビフォー


アフター

種類豊富なマシンが揃っています。
効率的に鍛えられそうですね〜!

2月にオープンします!
新しいジムで気分一新!春からワークアウトしませんか?
シックスパックも夢ではありませんよ〜
ジムの名前は「FGBASE」
場所は、阪急今津線の甲東園駅から南へ徒歩6分と駅近!
ドムール甲東園Uというマンションの1階です。
以前は電動自転車専門店「シゲマル」でした〜
阪急今津線沿いなので車窓から探してみてくださいね!
posted by テクノ住研 at 09:51
| ニュース
2025年01月21日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。宮内町の集合住宅。その後の進捗状況
こんにちは!テクノ住研です。
昨年12月11日のブログで木工事が始まったとお伝えした宮内町の現場の
進捗状況をお伝えいたします。
お部屋がどんどん出来上がってきました!

頑丈なステップも設置しましたよ!

鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します!
ぜひお気軽にご相談ください〜
昨年12月11日のブログで木工事が始まったとお伝えした宮内町の現場の
進捗状況をお伝えいたします。
お部屋がどんどん出来上がってきました!

頑丈なステップも設置しましたよ!

鉄と木のハイブリッド「テクノフレーム工法」なら
重量鉄骨造の強さと、木造の柔軟さの、いいとこどりが実現します!
ぜひお気軽にご相談ください〜
posted by テクノ住研 at 12:09
| ニュース
2025年01月18日
西宮、神戸、尼崎で建てるなら、テクノ住研。管理物件のイメージチェンジ
おはようございます!テクノ住研です。
個人のお客様からの新築やリフォーム・リノベーションのご相談が多い弊社ですが
プロからのご依頼も多いのが特徴です。
今回は、管理物件の壁紙の張り替え。

窓が大きく、とても明るいお部屋なので
落ち着いたお色目にしようかな…と計画中です。
素敵にイメージチェンジしたいと思います!
個人のお客様からの新築やリフォーム・リノベーションのご相談が多い弊社ですが
プロからのご依頼も多いのが特徴です。
今回は、管理物件の壁紙の張り替え。

窓が大きく、とても明るいお部屋なので
落ち着いたお色目にしようかな…と計画中です。
素敵にイメージチェンジしたいと思います!
posted by テクノ住研 at 09:11
| ニュース
2025年01月17日
阪神淡路大震災から30年。強い構造体の家づくりを
おはようございます! 西宮市のテクノ住研です。
今日1月17日は、6434人が犠牲になった阪神淡路大震災から30年。
多くの犠牲があったこの日を忘れず、
「家族の大切なものを守る、強い構造体の家づくり」に邁進いたします。
昨日に続き、リフォームについてご紹介します。
写真は、宝塚市で行ったちょこっとリフォーム。
クローゼットに重いものを収納すると、棚板の中心部分がたわんでしまうことがお悩みでした。
あと、クローゼット自体が大きすぎて整理がしづらいとも。確かに!

そこで、お子様用の収納スペースにつくり変えました〜

子どもの小さな手でもスムーズに使える、手が届く高さにしております。
ハンガーも設置したので、吊るす収納が便利なクローゼット仕様です。
イメージ通りの仕上がりで、毎日の整理整頓がスムーズになったと、喜んでいただけました!
テクノ住研では、ちょこっとリフォーム、おうちを丸ごと造り変えるフルリノベーション、
新築、店舗や集合住宅の建築・建設など、規模の大小を問わず対応いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
今日1月17日は、6434人が犠牲になった阪神淡路大震災から30年。
多くの犠牲があったこの日を忘れず、
「家族の大切なものを守る、強い構造体の家づくり」に邁進いたします。
昨日に続き、リフォームについてご紹介します。
写真は、宝塚市で行ったちょこっとリフォーム。
クローゼットに重いものを収納すると、棚板の中心部分がたわんでしまうことがお悩みでした。
あと、クローゼット自体が大きすぎて整理がしづらいとも。確かに!

そこで、お子様用の収納スペースにつくり変えました〜

子どもの小さな手でもスムーズに使える、手が届く高さにしております。
ハンガーも設置したので、吊るす収納が便利なクローゼット仕様です。
イメージ通りの仕上がりで、毎日の整理整頓がスムーズになったと、喜んでいただけました!
テクノ住研では、ちょこっとリフォーム、おうちを丸ごと造り変えるフルリノベーション、
新築、店舗や集合住宅の建築・建設など、規模の大小を問わず対応いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
posted by テクノ住研 at 09:48
| ニュース